2013-01-01から1年間の記事一覧

藤龍来了!

いやー。ホントに藤龍が日本に来た。いまだに実感湧きませんが。間違いなく我が家にいます。今日は湾岸道路が渋滞して成田まで2時間かかりました。成田に着いたら、飛行機は予定より30分も早く到着してて、彼はとっくに着いてました。

藤龍に見せたい風景

今日はとてもいい天気でしたね。PM2.5で話題の北京の冬はどうなんでしょう? 2年前の今頃は、鞍山師範学院の1学期の終わりが近づいて、期末テストの準備をしながら、「ああ、まだ撫順に行けてない」と焦っていたのでした。朝の最低気温はマイナス10度を下…

今年の中秋節

今年は、「中秋月餅とシマ・おまけの猫茶碗」です。いつもの、塩卵入り月餅。本来は中秋節の時しか売られない月餅を一年中売ってる日本の中華街だけど、この卵月餅だけは中秋節限定。今年のは小ぶりでしょう? 華都飯店で買ってきたんですが、かわいいミニ月…

関東大震災90年と多文化映画祭

9月1日、シネマ ジャック&ベティの協力で、「横浜若葉町多文化映画祭*よこはま下町パラダイスまつり」最終日に、「残された爪跡」と「払い下げられた朝鮮人」を上映することができました。その後、1階の横浜パラダイス会館で後藤先生の横浜の震災作文に学…

鞍山から戻ってちょうど2年!

2ヶ月ぶりの更新です。先日、僕の後々任のOh先生が帰国しました。とういうことは、2年前に今ごろ、僕も鞍山での暮らしから震災4ヶ月後の日本に帰ってきたんですね。懐かしさも募ります。Oh先生とは後日お会いして、「おおいに鞍山を語ろう!」と計画しており…

大連の桜

昨日、skypeで久しぶりに大連在住の学生と「聊天liaotian」しました。彼女は、2年前、鞍山師範学院附属の高職院(高等職業技術学院)で教えた学生です。卒業後、大連外国語学院の本科に進学したので、今は大連に住んでいます。彼女、刁鹤Diaoheは、授業の後…

今年の桜

シネマ ジャック&ベティに「千年の愉楽」を観に行った帰り。まぁ、映画はともかく、今日は予報に反して穏やかな一日でした。今年は例年より一週間遅らせて、4月6・7日に桜祭りを開催する大岡川も、花びらが少しずつ散り始めて今が一番美しい時期かもしれませ…

「バスに揺られる」・・・・「バスに揺れられる?」

久々に日本語教育ネタです。現在の鞍山師範学院で日本語を教えている外教WaijiaoのOhさんからのメール。2年の教科書に「バスに揺れられる」という文があり、しかも進出語彙として「揺れる」と記載されているとのこと。自動詞の「揺れる」を受身にしたらしい…

失われた「鉄道美」シリーズ?『南酒々井』の巻

勝手にいろんなシリーズにしてます。先月、上野駅や両国駅のSL写真を紹介しました。また、先日のコメントでも総武本線の話題が出ましたね。なので今回は総武本線です。初めて走行写真を撮りに行ったのが、南酒々井(みなみしすい)でした。総武本線は千葉か…

懐かしのSL写真「ここはどこ?」Part.2・・・横浜編

この間、いろいろアップしようと思ったこともあるんですが・・・、無難にSLネタです。前回の写真に思わぬレスをいただけたので、調子に乗って「Part.2『横浜編』」。横浜の、いわゆる「みなとみらい地区」は三菱重工横浜造船所の跡地が中心ですが、隣接する高…

懐かしのSL写真「ここはどこ?」

Facebook「失われた風景」シリーズの番外編。都会の蒸気機関車をまとめてご紹介。40年以上昔のこととはいえ、いくらなんでも東京駅から蒸気機関車の牽く列車が発着していた時代じゃありません。当時を知る方でも、さすがに都会ではSLはないだろうと思ってい…

懐かしの「鉄道美」Part2

Facebookの方で「失われた風景」シリーズを勝手にシリーズ化してアップしてます。この写真は究極の失われた風景で、今やダムの湖底に沈んでいます。群馬県みどり市(旧・東村)の草木ダムが出来る前の国鉄足尾線(現・わたらせ渓谷鉄道)第1渡良瀬川橋梁を行…

懐かしの「鉄道美」写真

昨年末の記事にあるように、中学・高校時代に汽車の写真を撮って「鉄道美」を追究した仲間の家に行ったので、この年末年始は記憶の糸をたどる作業に費やされてます。これらの写真のネガはまとめてしまってあったのだけど、あらためて「タイムライン」に整理…