2011-01-01から1年間の記事一覧

シネマ ジャック&ベティ「20周年記念パーティー」開かれる(3日前ですが)

12月21日(水)夜7時半から、J&Bを会場に記念パーティーが開催されました。副支配人の小林氏が、J&Bや周辺地域の歴史を調べていたら、20年前のこの日、東映名画座跡地にシネマ ジャック&ベティが開業したということを「発見」したらしい。今のメンバーが再…

アーサー・ビナードに会ってきた!!

今夜は最高!! あの、アーサー・ビナードに会ってきました。「9条を守る神奈川高校教師の会」という会の講演会です。現在の勤務校の分会掲示板に、今日のチラシが貼ってあって、アーサービナードが開港記念会館に来るということを知りました。どなたでも参加で…

鞍山師範学院で集団食中毒(@_@;)

このブログのタイトルが、求職活動でお馴染みのサイト名に引っかけた「フロムA」なのは、その求職に応えてくれたのが中国遼寧省鞍山市の「A学院」だからです。そして、単身赴任した現地からの「鞍山便り」の意味でブログを始めたからです。働いていたのは…

「こんなにおもしろい」イベント『ゴミスイッチ』

昔、「こんなにおもしろい奈良公園」って本があって、修学旅行の事前学習によく使いましたが・・・突然思い出しました、このフレーズ。昨日は、またまた「ハロハロプロダクツ」のイベントに行ってきました。朗読劇&トークショー『ゴミスイッチ!〜私と世界をつ…

今日が「討ち入りの日」だなんて!!大ウソ

NHKのニュースで、やっぱり言ってました。「今日12月14日は赤穂浪士が吉良邸に討ち入りをした日で・・・」。テレビに向かって「違〜う!」とツッコミを入れてました。それこそ「断じて容認できない!」なんてね。これ、いろんな人が言ってますが、旧暦の日付を…

月曜の夜も「講座」!

昨日は、月曜日の夜にもかかわらず、「草の根援助運動」さんが学習会催すものだから、行ってきました。JVC代表理事の谷山博史さんを講師に招いて「絶たれる絆・強まる絆〜東日本大震災の国際協力NGO〜」というテーマでお話を聞きました。とてもわかりやすい…

冬晴れの一日・講座&月食

昨日は、午後から横浜開港記念会館で「地球の木講座」が開かれました。久しぶりにいいお天気でした。通称「ジャックの塔」のある古建築ですが、交差点のはす向かいは神奈川県庁の旧庁舎で、その通称「キングの塔」がこちらの階段踊り場の窓から見えたので、…

ガウさんと会ってきました!!

今日は、ハロハロプロダクツ主催のイベント「世界に学ぶ!遊ぶ!味わう!ランチ交流会〜フィリピン・クリスマス編〜」(長いタイトルだ)。 40代薄毛オヤジの増毛計画 ハロハロプロダクツとは、一昨年の「横浜下町パラダイスまつり&よこはま若葉町多文化映…

調兵山の写真集を作りました。

CANON PHOTOPRESSOというキャノンのページで、調兵山のSL写真を写真集にしてみました。下記ウェブ上でご覧になれます。本の形で注文することもできます。40ページで1700円、2ページ増すごとに50円アップで作れます。自分の分を作りました。やっぱり紙の「本…

15周年記念です

何が15周年かというと・・・、実は今月30日が結婚15周年記念日です。なので、今日は菊名の「れすとらんさいとう」で家族でランチしました。くわしくはこちら↓ 野菜レストランさいとう [港北区 菊名駅より徒歩3分] ここのオーナーシェフはJCBL会員。「スローフー…

(続)援助する前に考えようinひらつか

時間 昨日の続きです。もう少し、書いておきたかったことがあります。講座のタイトルは「援助する前に考えよう」ですが、講師の「ちえぞー」こと清水千絵さんが考えたのは、 「援助する前に考えよう」のワーク1 ルワンダ(青年海外協力隊)での経験から 震…

援助する前に考えようinひらつか

平塚駅南口に市民活動センターがあります。多くの自治体では「改革」の名のもとに公設民営が当たり前のようになってるけど、ここは平塚市が運営する施設で、新しくてきれい。その平塚市が、市民活動を支援するために協働事業としてイベントやセミナーを共催…

横浜下町パラダイスまつりの写真集

キャノンのphotopressoで作ったそうです。打ち上げのバーベキューの写真にしっかり登場してます。「地球の木」のラオスカフェの時の、ソーラークッカーで焼いたケーキもちゃんと載ってます。↓下記より見られます。 横浜下町パラダイスまつり / ART LAB OVA|…

ビックリ「麻花Mahua」が届きました!!

昨夜、ゆうパックが届いたんだけど、伝票の宛先の番地が一部抜けてて、電話番号も一字抜けてる。配達人の方が探して当てて届けてくれたのだけど、「間違いないですか? 差出人に心当たりはありますか?」と訊かれて、見ると中国・鞍山にいるはずのKK氏の名前…

JCBLシンポジウム「みんなで変えるお金の流れ」

「投融資が社会を変える可能性」という副題が付いた、このイベント。これまでだったら地味ーなテーマだった思うのですが、これもフクシマ以降の世の中の意識の変化を表しているのかもしれません・・・大盛況でした。140人くらいでしょうか?水道橋の全水道会館…

よこはま国際フェスタ2011

昨日は、よこはま国際フェスタ2011でした。昨年から「象の鼻パーク」を会場にして開催してます。なので、「クイーン」こと横浜税関の塔がすぐ横に見えます。ここは、2009年の悪名高き「Y150」(開港150周年イベント・・・当時の市長は誰だったかな?)に際して…

STAND UP

15日の「地球の木20周年記念・連続講座」の最後に、来場者のみなさまの賛同を得て、「STAND UP」やりました。こちらにアップされてます。「U」を持ってるのが、サルバジットさん。後で、帽子をプレゼントしてくれました。http://www.standup2015.jp/repor…

地球の木20周年記念・連続講座(1)

一昨日の土曜日(15日)、野毛にある横浜にぎわい座B2「のげシャーレ」にて、地球の木20周年記念事業の連続講座第1回として、「ネパールの笛のコンサート&対談」が開催されました。メインゲストは、ネパールの農村開発NGO「SAGUN」のコーディネーター、…

遙かなるふるさと 旅順・大連

昨日は、シネマ ジャック&ベティに行って、羽田澄子監督の長編ドキュメンタリー「遙かなるふるさと 旅順・大連」を観てきました。 j&B情報はこちら→http://www.jackandbetty.net/harukanaru.html 映画公式サイトはこちら→http://www.jiyu-kobo.com/ 上映後…

国語教材の「リライト」

今日は、10時〜15時たっぷり勉強してきました。外国人の子どものために、国語の教科書の文章をやさしく「リライト」した教材を作成する、というもの。連続講座なんですが、飛び入り参加してきました。集まっているのは、子どもに日本語を教えている人たち。3…

グロフェス2011

*1317462524*グローバルフェスタ!! [今日と明日は、グロフェスです。今朝は、JCBLの搬入のために、久々の6時起き。横浜から国道1号経由で日比谷公園まで1時間10分で着きました。今年は、JCBLの搬入とブース立ち上げのお手伝いと、気まぐれで食販のニョッキ売…

柳条湖事件(満州事変)

1931年9月18日は、いわゆる「満州事変」があった日ですね。奉天(現在の瀋陽・・・沈阳Shenyang)郊外の柳条湖付近で南満州鉄道の線路が爆破された日。実は関東軍の謀略で、関東軍はこれを口実に中国東北地方の支配を進め、翌年の満州国建国へ、そしてその後の…

仲秋の名月・・・中秋节(zhongqiujie)

今日は、いわゆる旧暦(中国では農歴・・・农历nongli)8月15日。竹取物語では、かぐや姫を迎えに、月からお迎えの使者が来た日ですね。今のところ横浜は曇で、残念ながら月は見られません。中国では「中秋節」で、月餅を食べる日。去年の中秋節では、たくさん…

昨日は9.10「教師の日(教师节jiaoshijie)」

昨日、9月10日は中国では「教师节(教師節・・・教師の日)」でしたね。去年のこの日を思い出します。鞍山に行って間もないこの日。鞍山師範学院の、「一教yijiao」と呼ばれるオンボロ1号館校舎の階段を上っていくと、正装した女性からいきなりお祝いカードを渡…

『援助』する前に考えよう・・・ワーク3・4

昨日は、(特活)地球の木の内部研修で、「『援助』する前に考えよう」をやりました。参加者は13人だったので、2グループで、「ワーク3(プロジェクトを選ぼう)」と「ワーク4(される側から見たボランティア)」をやりました。以前に、この教材の制作者であ…

モモ&シマです!

プロフィールの写真にも採用してますが、我が家の兄弟ネコのモモ&シマです。もちろん、本当は右を下にして寝てるんですが、顔を正面から見た方が面白い顔に見えますね。シマのしっぽがモモの顔を巻いてるのが不思議。この姿勢で、どうなってるんでしょう? …

今週土曜は「ヨコハマハギハッキョ」

次なるイベントは「第20回・ヨコハマハギハッキョ」です。いつもは、地域の小学校を会場に、参加者の子どもたちが異年齢グループを作って、いろいろな文化体験や学習活動をする参加型イベントなんですが、今年は20周年記念として、神奈川公会堂での文化発表…

「よこはま若葉町多文化映画祭*横浜下町パラダイスまつり」最終日

ラオスカフェ&森林保全プロジェクト&テンテンのアメリカ移民系モン族今昔物語&半熟モン☆ーそんなカケルにほだされてー(3日) 昨日の上記プログラムは充実してました。地球の木はJVCのラオスの森林保全プロジェクトを支援している関係で、そのプロジェク…

今日は9.1

今日9月1日が防災の日なのは、もちろん関東大震災があったからですが。創史社の新聞広告によると、「朝鮮人・中国人虐殺事件」について長年研究されてきた山田昭次氏の新刊が出たようです。「関東大震災時の朝鮮人虐殺とその後」というタイトルの「その後」に…

大川(鶴見警察)署長、歴史資料集に

今日の毎日新聞神奈川版に標記の見出しで記事が載ってます。 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110830ddlk14040299000c.html 浜島書店発行の中学校用歴史資料集に、取り上げられたようです。記事には資料集の街頭ページの写真とともに、「(資料集の…